投球時の力みをなくす方法

キャッチボールやシャドーピッチングでは力が抜けて気持ち良く腕が振れるのに、いざマウンドに上がると自分でわかっててもなぜか力が入ってしまって、腕がスムーズに振れない。そういうことってよくありますよね。

力んで投げてしまう原因はいくつかありますが、「打たれてはいけない」「フォアボールを出してはいけない」「体を開いてはいけない」「腕を振らなければいけない」

このようにほとんどは「~してはいけない」と強制を自分に課してしまっている場合に力みが出てしまうことがほとんどです。やはり一番重要なのはメンタルを強く持つこと、そして早く投げようと意識しないこと。投手は速い球を投げて空振りを取ることが目的ではありません。キャッチャーミットの構えた場所にボールをしっかりと投げることが投手の仕事です。まずストライクが取れないのであればどんなに球速が早くても意味がありません。

ここで重要なのは、「~しない」、ではなく、「~ようにする」という意識を持つことです。発想や考え方の転換で力みを抑制することは可能です。この力みの意識に常に勝っていくのは非常に難しいことではありますが、もし力みが出てしまった時この対処方法を思い出して下さい。思いだすだけでも少し冷静に自分を取り戻せるはずです。

また、より速い球を投げようとして球が浮いたり、バウンドさせたりしてしまうなんてありませんか??速く投げるなんて意識せず力を抜いて、リラックスして投げてみてください。力いっぱい投げようとする時より球が走ってると気づくはずです。大事なのは球速ではなく、どれだけ綺麗にボールに力を加えれるかです。