ドロップ(縦カーブ)の投げ方・握り方

たい取得難易度:★★☆☆ 制球力:★★☆☆ 変化度:★★★☆ 負担度:★★☆☆ 総合評価:★★★☆☆
球種タイプ:空振りを取る縦のカーブ 
投球の目的:空振り、三振をとる

ドロップって??

元巨人の堀内投手などが投げていた大きく下方向に落ちるカーブ。普通のカーブと異なり縦変化が強く、
空振りの取りやすいので決め球としても使える。要するに縦カーブです。
正式名はドロップカーブ。

ドロップの握り方、投げ方

基本的には握り方は普通のカーブと変わらない。ただ、少し深めに持ったほうが投げやすいと言われる。
カーブの握りでボールの上を切るように投げた場合、大きく縦に変化するのがドロップの特徴。
横に曲がるカーブとは多少投法が異なり、親指でボールを弾いて回転をかけるのではなく、
手首でボールを縦に切る動作によって回転をかける。

yuuyuuu

ドロップの変化

カーブと同様に投じた時点から大きく弧を描き、ほぼ垂直に落ちる。
普通のカーブとは違い空振りの取りやすい縦変化なので決め球としても使える。

高速ドロップ

ドロップ(カーブ)の握りを深く握り、ストレートのように投げます。
このとき、腕を早く振り、中指で切るように投げるとよいでしょう。

ミヤボール

元巨人で「八時半の男」と呼ばれた故宮田征典投手の決め球です。
この球は簡単に言えばドロップですが、宮田投手は一球ごとに握りを微妙に変えて、
様々に変化させていたようです。

ドロップのまとめ

フォークよりはスピードは遅いが、十分に空振りが取れるウイニングショットになる可能性がある変化球です。
あえてスピードを落とすことでタイミングをはずしつつ空振りを誘う変化球にすることも一つの手段です。