取得難易度:★★★★ 制球力:★☆☆☆ 変化度:★★★★ 負担度:★★★★ 総合評価:★★★★☆
球種タイプ:ハイレベルフォーク 投球の目的:空振りを取る、打ち取る
ナックルフォークって??
フォークにナックルの要素が入った変化球。ナックルのように揺れながら落ちる特殊な変化球。かなりの変化量を持つ。使いすぎると肘を痛めるの可能性があるので、使用には注意してください。通常のフォークはバックスピンがかり真っすぐ落ちるが、元阪神野田投手のフォークは無回転だから風により右に左に落ちる。
ナックルフォークの握り方
人差し指と薬指で挟んでそして中指をナックルみたいに曲げて握ります。

ナックルフォークの投げ方
リリース時に手首を勢いよく返すと薬指がちょうど引っかかり、腕の振りと手首の力でジャイロリリースがかかる。
ナックルフォークの変化
回転数はリリースからキャッチまで1~2回転と非常に少なく、ストレートのような軌道からいきなり落下する。完全な無回転ではありませんが、ナックルのようにゆれて見えます。しかし、ナックルより投げるのは簡単で球速もナックルより早い。
ナックルフォークのまとめ
ナックル変化は軟球ではかかりません。ナックルは魔球と言われるほど習得は難しいのですが、ナックルフォークならば習得できるかもしれません。試してみて損はないでしょう。