シンカーの投げ方・握り方

取得難易度:★★★☆ 制球力:★★☆☆ 変化度:★★★☆ 負担度:★★★☆ 総合評価:★★★★
球種タイプ:利き腕方向に沈む球 
投球の目的:打ち取る、空振りを取る

シンカーって??

シュートと同じ方向に曲がりますが、シンカーは球速も遅く、沈む変化球です。
サイドスローやアンダースローにとっては主戦力になる有力な武器です。

緩急をつけることができればさらに効果的で、カーブと組み合わせるのもよい。
投げ方の都合上、基本的にスリークォーターでも投げられないことはないが上から投げ込むタイプのピッチャーにとってはかなり投げづらいので、シンカーはサイドスローなどの投手ならではの武器になることは間違いありません。

サイドスローやアンダースロー投手ならば主力の武器として覚えておきたい変化球かと思います。

シンカーの握り方

サイド・アンダーでなくてもスリークォーターなら一応キチンと投げることはできます。シュートの握り方であればOKです。ただし、ストレートの投げ方でも投げることは可能です(後述)。抜いて投げるボールなので、力をいれずに軽くはさむ程度で握る。人差し指は軽く縫い目にかける。中指は縫い目にかけなくても良く、中指の位置を調整することで球筋も変わってくる。シンカー回転を与えれれば、無理に握り方にこだわる必要はありません。投げやすいオリジナルのシンカーの握り・投げ方を開発してもOKです。オーバーの場合、シュートで沈むように球速を落して落ちるように工夫すれば一応は投げることは可能となりますが、シュートで十分だと思います。オーバーで投げる場合投げ方は様々でストレートに近い握りなども。

mn nm

シンカーの投げ方1

オーバーなら、ストレートの握りでリリースの際に人差し指に力を入れつつ中指と薬指の間から抜くことで投げれます。人差し指と中指、中指と薬指のコンビで回転をかける中指と薬指の間から抜け、最終的には薬指にボールが引っかかりシュート回転がかかります。中指と薬指でボールを弾きながら手首を外側に捻る場合もある。ちなみにサイドとアンダー投手の場合やや芯を外して切るように投げ出せば、そのままシンカーになります。

特に縫い目に指がかかることを意識すれば投げやすいでしょう。もしくはボールの上部を押し出して切る事ができれば、自然とシンカーになります。そのため、リリースと握り方にだけ注意しておけばいいでしょう。ストレートの握りで投げる場合、投げる時に中指と薬指の間から抜くように投げるとかかります。人差し指と中指を、ストレートを投げる時みたいに深く曲げて握りましょう。

シンカーの投げ方2

まずボールを中指、人差し指、薬指の三本で握ります。そして中指と人指し指で
ボールを挟みます。リリースは、人差し指に力を入れつつボールを抜くと
シュート回転しながら打者の手元でストンと鋭く落ちます。

 

シンカーの投げ方3

この握り方で人さし指を弾くような間隔で投げると沈みます。

100313_101031

シンカーの変化

上記の通り、シュートと違い球速も遅く、沈む変化球です。球速は遅いほうですが、工夫次第では高速シンカーにもなります。変化量を磨けば空振りを取れる変化球にもなり、キレ、球速、変化どれを磨くかは貴方次第です。

シンカーのまとめ

シンカーは変化方向自体が非常に右バッターが特に打ちにくい球です。シュートと同じく芯を外してバットの内側に当たりやすいので、ゴロにしやすく、ダブルプレイなどを狙いたいときはお勧めです。さらに縦変化も加わるので、練習すれば空振りをとれる球種にもなります。なお、高速で投げれると通常のシンカーよりさらに攻撃的に、相手を打ち取るときの決め球として活躍してくれるでしょう。カーブ同様、ゆっくり目のシンカーと高速シンカー、両方使いこなせるとさらに投球の幅が増えることでしょう。

しかしまずはコントロールをつける必要があります。内側に切り込んでくる球だけに、右バッターに対してデッドボールの可能性があります。まずはコントロール、そして十分調節できるようになれば次は速度について練習しましょう。変化幅はさほど気にしなくていいと思います。特に高速シンカーであれば、打者の手前で軽く沈みこむ位でも十分でしょう。オーバーでは習得しづらく威力が弱いので、無理して習得する必要はないでしょう。