ランナーをけん制で刺せるように

けん制の理想はランナーを刺すことです。たとえそれができなくても、けん制によってランナーのリードを小さく抑え、自由にリードを切らせないことにもつながります。ただし、間違えてもプレートに触れたままのけん制や移動足を軸足より後ろに移動させないようにしましょう。それを怠るとボークになるので注意しましょう。ボールを投げないでも、投げるフリだけでランナーに釘刺すことができる。

ファーストけん制(一塁牽制)

poku

ファーストけん制は、素早い動作で一塁に投げる事が重要です。 ですから、テイクバックを小さくして、. 素早く耳元まで持って来て投げる事が重要です。

そして、右足のカカトの動きをできるだけ小さくすることで、ランナーは投球とけん制を見分けにくくできる。送球は左足をファースト方向に踏み出すと同時に腕を右投手なら右ひじをすばやく右耳の横にセットし、コンパクトなスイングで投げる。暴投の可能性があるので、スピードより正確性を重要視すること。また、送球の際にはカカトをなるべく上げないこと。

セカンドけん制(二塁牽制)

2kensei7

右足を軸にして振り向きざまに送球します。1塁けん制と違って体を180度回転させるのでコントロールには十分注意しましょう。送球のためには、まず右足をすばやくプレートのうしろにはずすし、右足を軸に体をくるっと回転させます。

そして、左足をセカンド方向に踏み出しとともに腕を細かくすばやく振り、ベースに向かって投げるのが基本。その際にはベースに入る野手の動きに注意すること。送球の際には左足をセカンドへへ向けてステップすればコントロールがつきやすい。

サードけん制(三塁牽制)

3rui98

あまり三塁にはけん制することが少ないので、実践で暴投しないように気をつけましょう。バッターに投げると見せかけてランナーのタイミングを狂わすのが目的です。

右投手の場合、ギリギリまでバッターを見ながら左足をまっすぐ上げ、そのまま左足をサード方向へ踏み出しコンパクトに投げる。基本として、上げた移動足は必ずサード方向へ踏み出すこと。